ChatGPTとは?利用までの手順

ChatGPT とは、人工知能の研究開発を行う非営利団のOpenAIが開発したAIサービスです。

人間を相手にやりとりしているような自然な会話が可能なので、人間に近いチャットボットのようなものをイメージしていただければいいかと思います。

2022年11月30日に公開されたChatGPTは、公開後5日で100万ユーザーを獲得し、2023年1月に1億人のアクティブユーザー数を記録するかいなかり注目されています。

ちなみに、このChatGPTのAIに「ChatGPTとは」と質問してみたところ以下の回答がありました。

ChatGPTは、OpenAIによってトレーニングされた大型の言語モデルです。このモデルは、人工知能によって文章生成、文章の翻訳、質問応答などの機能を持っています。このモデルは、大量のテキストデータを学習することで、人間のように会話をすることができるようになっています。

本人が言っているのでこの説明で間違いないと思います。(笑)

ChatGPT を利用する

ChatGPTを利用してみましょう。

まず始めに https://openai.com/blog/chatgpt/ にアクセスします。左下の「TRY CHATGPT」をクリックします。

OpenAIのアカウントを作成する

ChatGPTを利用するには、OpenAIのアカウントが必要になります。

https://chat.openai.com/auth/login」ページにアクセスすると以下のような画面が表示されますので、「Sign up」ボタンをクリックし、アカウントを作成します。

メールアドレス、Googleアカウント、マイクロソフトアカウントからアカウントを作成できます。

それぞれ案内に従って登録してください。

メールアドレスを入寮した次の画面。ログイン用のパスワードを入力します。
パスワード入力した後の案内。登録したメールアドレスにメールが届いているので確認します。
メールに届く確認リンク

上記はメールアドレスで登録した際の画面です。

パスワードを登録して、メールに届く確認用のリンクをクリックするだけで完了です。

確認用のリンクをクリックすると上記画面となります。

名前を入力します。

電話番号を入力します。

「Send code」を押した後、SMSで確認コードが届くので画面に入力します。

これで登録は完了です。

上記のような案内のメッセージがでてきた場合は、次へでOKです。

チャット画面

登録後のページ一番下にテキストフィールドに質問などを入力することができるようになります。

とりあえず。「ChatGPTとは」と入力してみました。

しばらく待っていると、冒頭で記載した回答をいただきましたね。

これが機械的に生成されているってのがすごいですよね。

とはいえまだまだ完全ではないようです。

質問によってはよい文章や正確な内容の回答をもらえないようです。

今回はここまで。

やってみた程度の利用になりますが、ぜひお試しください。

上記はWeb上のチャットになりますが、APIもあります。

APIを自分のサービスに組み込むとなんかサービスができそうですね!

今度はAPIを使ってみたいと思っています。

あと、2023年2月1日にChatGPT Plusが発表されました。

月額20ドルのサブスクリプションです。

内容的には単にアクセス速度やアクセスの優先っぽいです。

質問してみるとわかると思いますが、ChatGPTの回答にはやや時間がかかりますので、今のところ早さが必要な人がいれば程度のものかなと思います。


他、chatGPTをGASで動かしてみたのでよかったら見てください!

Auto-GPTもchatGPTがあれば動くのでよかったらこちらも。

それでは。

コメントを残す